世界遺産登録される事はとても素晴らしい名誉なことです。
しかし当然世界遺産登録のメリットとデメリットがあります。
世界遺産登録のメリット
やはり世界遺産という事で知名度が一気に上がります。
「今まで知ってはいたけど行った事はなかったな。」
という人も行く理由になりますし、何度となく行った事があった人でも「世界遺産」登録の前だったので、また行きたくなります。
「世界遺産」という視点で見ればまた違った感想にもなります。
- 世界遺産登録のメリットは、多くの観光客が望まれる事。
- 観光資源・地域経済の活性化が大きく上方修正されるという事
では逆に世界遺産のデメリットとは何が考えられるでしょうか?
世界遺産登録のデメリット
これがむしろ大問題になっていて
世界遺産登録のデメリットの方がメリットを上回る為、
登録の拒否をする地域もあるという話です。
世界遺産登録されると、前述したとおり多くの観光客が望めます。
またその為の道に整備や世界遺産へのアクセス手段なども、
大きく改善しなければいけません。
世界遺産を来てくれる人に楽しんで貰うために、多くのお金が動きます。
そして、世界遺産という事は……
その状態を保たなくてはいけない
という事です。
簡単に言えば、富士山が登録されることで有名になった三保の松原は、
あの姿が世界遺産という事なので、ゴミが散乱していたり、
松の数を急激に減らしたり出来ません。
もし天災などで被災した場合はその修繕費用をユネスコから支援金を得られますが、
被災状況によっては国内での出費となります。
有名な「白川郷」もその一つの例としてあげておきましょう。
白川郷では住んでいる家『住宅そのもの』が世界遺産に登録されているので、
大掛かりなリフォームや取り壊しは出来ません。
場合によっては少しだけの修繕でも許可が必要になってきます。
世界遺産に登録されるということは、地域全体、また国全体でその場所を守らなければなりません。
富士山の世界遺産登録で賑わう静岡県も、今まで以上に注意を払う必要があり、
世界遺産登録はメリットだらけにも見えるお話ですが、
デメリットの方が上回る恐れがあります。
誰もがその目と心を奪われる世界遺産。
皆がちゃんと理解と意識をして守っていきたいですね。