窓ガラス 掃除

ふと窓から外を覗いて見ると、

窓ガラスが汚れが気になる。

窓ガラスの掃除方法と言えば一昔前だと?

  • 「窓ガラスは新聞紙のインクできれいになる」
  • 「息をハァーと吹きかけ拭くときれいになる」

多くの人が試したのではないでしょうか?

でも多くの人はその方法できれいになったと、

実感はあまりしなかったのでは…?

まぁ多少はきれいになったにせよ、

雑巾などのほうが楽ですもんね(笑)

なので大掃除などの際でも「新聞紙」を使った窓拭きはしなくなりました…。

住宅の部屋の窓なんかだと大丈夫なんですが、

個人の家で大きい窓ガラスだと大変だし場所によっては危険です。

この窓ガラスは手で掃除しようとすると、

男性はともかく女性にとっては大変ですよね。

そこで登場するのが「T字型の窓拭き」(ワイパーみたいなもの)です。

別名:スクイジーと言います。

これは基本的にスポンジの面と、水切りができるゴムの面に分かれ、

さらに長さの調節ができるものが多く非常に便利です。

これにより高さの面や乾拭きをしなければいけないなどの点を、

カバーすることができるのです。

単なる水だけでは汚れは落ちにくいので、

「窓拭き用洗剤」の使用をお勧めしています。

洗剤→スポンジ→水をかける→水切りの順で窓を掃除すると、

あっという間にキレイになるのでオススメです。

窓ガラスの掃除の後に気になるのは?

「窓の桟(さん)」ですよね。

ここが汚れているとすごく気になります。

※窓の桟は長い間放置すると、

黒ズミや虫の屍骸が発生する可能性があるので、

こまめに掃除することをオススメします。

そんな見逃しがちな窓の桟(さん)ですが、

割り箸に要らない布をまきつけ輪ゴムでとめる。

というような昔ながらの方法で、十分にきれいにすることが可能です!

しかし隅がうまくきれいにならない…。

窓の桟 ブラシ

最後の仕上げには「ブラシ」を使うことで、綺麗な状態になると思います。

大掃除の時には覚えておきましょう!

おすすめの記事